
36 ARTURIA – ANALOG FACTORY 2.5/ EXPERIENCE. – USER’S MANUAL
EDIT
プリセット・ウインドウ
4.3.7 構成
構成構成
構成
プリセット・マネージャーにより、3500 ものプリセット音色から目的に合致した音色をスピーディに検
索する事ができますが、このプリセット・マネージャー上に表示された音色には、いくつかの情報が同
時に表示されています。通常、PRESETNAME(プリセット音色名)は1~A~Z順に並んでいますが、
逆順での表示も可能です.
PRESETNAME(プリセット音色名)のエリアをクリックする事で上向き、下向きの三角形が表われ、1
~A~Z順、逆順が切り替わります。 以下のINSTRUMENT、TYPE、CPU、FAVORITESでも同様の並び
替えが可能です。
INSTRUMENT
プリセット音色がサウンドエンジンとして使用しているオリジナル・アナログ・シン
セサイザー(minimoog V、 Moog Modular V、 ARP 2600 V、 CS-80 V、 Prophet V、
ProphetVS)の名称が表示されます。
TYPE
それぞれのプリセット音色の楽器タイプが表示されます。
CPU
それぞれのプリセット音色がどれだけCPUに負荷をかけるのかを 1〜5 の範囲で表示し
ます。1 だとCPU負荷が軽く、5 がより多くのCPU負荷をもたらします。.
FAVORITES
「
「「
「FAV」
」」
」と表示され、ここのボックスにチェックを入れるとプリセット・マネージャ
ー 画 面 左 上 の 「 FAVORITES ( フ ェ イ バ リ ッ ト ) 」 に 自 動 で 登 録 さ れ ま す 。
FAVORITESとは「お好み」という意味で、まさに、3500 音色の中にお好みの音色が
見つかったら、すぐにチェックをいれることをお勧めします。
Comentarios a estos manuales